どうも。
今日は2年間使って傷だらけのメガネをそろそろ変えようかと思って、南町田のグランベリーモールへ、くてデザインの良いメガネを探しに行ってきました。
今日は平日ということもあって、駐車場もガラガラ、人もまばらで、のびのび行動することができましたよ!
グランベリーモールに着いてお目当てのメガネを探していて、気になるメガネを発見!
このメガネ、僕はすご~く気に入ったんですけど、、、妻は昭和の学生みたいって言って大笑い。。。
そんなことあるか!!って思って実際かけてみたら、、、
あらほんと、昭和の雰囲気がプンプン漂ってました。
僕、『昭和顔だね』ってよく周りの人に言われるので余計に雰囲気出ちゃって(^o^;)
結局、この丸タイプのフレームはやめて、ZoffSmartっていう軽くてデザインの良いのを見つけたのでそっちにすることに。
このメガネの特徴は、とにかく軽いということ。
なんでも、航空機などにも使われている特殊プラスチック素材ウルテムっていうよく曲がる材質を使っていて、重さは6.5gしかないそうです。
僕も実際にかけてみて、今までのメガネが何だったんだろうって思っちゃうくらい軽くて驚いて、迷わずこれにすることに決めちゃいましたよ。
でも、今って、いっぱい良いメガネがあるからどれが良いのかわからないですよね。。。
このメガネは、鼻にメガネ痕が残っちゃう人には特に良いかもしれないです。
気になる方は実際にかけに行ってみて違いを感じてみてください。
メガネを買ったあと、Zoffの隣に雑貨屋さんのFrancfrancがあったのでちょっと寄り道。
Francfrancで観葉植物好きのDoさんが気になるものを発見!
カンプランツというらしいです。
缶に入ってるからカンプランツ?ということでしょうか、、、
初めて見たのでよくわからないんですけど、お店の説明のプレートにはそんなようなことが書かれていました。
見た目が良いので買おうか迷いましたけど、今日はメガネを買って贅沢したので又の機会にしました。
あぁ~気になる~