お酢のタンメン!?平塚の老舗ラーメン店『花水ラオシャン本店』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラーメン
花水ラオシャン本店のワカメタンメン

Doさんのブログにようこそ!

[voice icon=”https://dosan-diary.jp/wp-content/uploads/2016/10/dosan.jpg” name=”Doさん” type=”l line”]いつもご覧いただきありがとうございます。[/voice]

ここ最近ラーメンにハマっていて、今日も行ってきちゃいました。

今日行ってきたラーメン屋さんは平塚の花水台というところにある『花水ラオシャン本店』という老舗ラーメン店です。

ここには10年ぐらい通わせていただいてるんですけど、未だ飽きたことが一度もないんです。

そんなお店ってなかなかないですよね。

僕はこのお店に出会えて幸せものです。

せっかくなので今日は皆さんにもこのお店を知ってもらいので、ちょっと紹介させてもらいますね。

花水ラオシャン本店

 

001

お店情報

住所電話番号営業時間定休日
神奈川県平塚市花水台29-40463-36-026910:30~22:00木曜日
[地図]

ここのおすすめはなんといっても、ラオシャンにしかない平塚生まれのタンメン。

酸味のきいた透き通ったスープに刻み玉ねぎが入っているだけのシンプルなタンメン。

お店のホームページにも載っていますが、『ひとくち』『ふたくちと』食べるごとに麺にスープの酸味が絡みついてやみつきになります。

また、麺を食べたあとのスープと一緒に刻み玉ねぎを食べるのがまたやみつきに。

『一度行ったらまた行きたくなる』そんなお店の雰囲気も併せ持つ粋なお店です。

ワカメタンメン

002

先ほど説明したタンメンにワカメが入っているだけのものです。

これが、僕が10年間食べ続けているタンメンです。

このタンメンのおすすめの食べ方は、お店特製のラー油を3~4杯入れて、お好みでお酢を足すというスタイルがいいです。

その他にも餃子や焼きワンタンなど、おすすめしたいメニューはあるんですけど、今回写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。。。

ごめんなさい。

また今度の機会に載せておきますね。

予備知識として

お店のマスターは湘南ベルマーレと関係があるのかわからないですけど、お店のユニフォームに湘南ベルマーレのエンブレムが入っていたり、店内にはベルマーレの選手のサインも数多くあります。

これを見て行かれる方でサッカー好きの方いましたら、湘南ベルマーレのお話をマスターにしてみたりしてみるのもいいかもしれません。笑

きっと熱く語り合えるとおもいますよ。

僕も元サッカー小僧なので、地元神奈川県の湘南ベルマーレを応援しています。

頑張れ『ラオシャン』頑張れ『湘南ベルマーレ』!!

[voice icon=”https://dosan-diary.jp/wp-content/uploads/2016/10/dosan.jpg” name=”Doさん” type=”l line”]ここまで読んで頂き、ありがとうございます。[/voice]