【保存版】ノートパソコンLenovo G50のHDDをSSDに換装

スポンサーリンク
スポンサーリンク
やってみた
Do氏
Do氏

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今回は僕が購入したノートパソコンLenovo G50のHDDをSSDに交換した時のやり方を載せたいと思います。

Lenovoさんのパソコンは中身がシンプルで使いやすいので、これで2台目です。

お値段が安くて手頃に手に入るパソコンとして有名ですが、すぐ壊れるなどの評価もちらほら耳にしますよね。

ですが、心配はご無用!前回購入したG-580も5~6年故障知らずでバリバリ使えていたので、この価格帯のパソコンの中では相当優秀だと思います。

それでは早速、Lenovo G50をより高速化するためにSSDへの交換作業に入りましょう!!

今回交換するSSDはこちらです。

まずは現在使用しているHDDの中身を新しいSSDにまるごとお引越しします。

この際に僕が使ったフリーソフトEaseUS Todo Backupのやり方で説明していきたいと思います。

EaseUS® Todo Backup Free - Windows用の無料データバックアップソフト
【EaseUS(イーザス)公式サイト】Windows 11にもご対応!EaseUS Todo Backup Freeは無料であなたのデータをコンピュータ、ハードドライブ、ネットワーク、CD / DVDなどの複数の場所までもバックアップできるソフトウェアです。

 

では、購入したSSDをフォーマットしていきます。

外付けのHDDケースにSSDをセットします。

Inateckから販売されているHDDケースは簡単工具不要で簡単に脱着できるので初心者にはすごく親切に作られています。

サクッと取り付けられるInateck 2.5インチ HDDケースがオススメです!

IMG_20160320_131719

ハードディスクパーテーションの作成とフォーマット

 

まずはコントロールパネル[システムとセキュリティ]から管理ツールの中のハードディスクパーテイションの作成とフォーマットをクリックします。

ssdフォーマット

 

そうするとこういう画面が出てきます。

 

その2

 

新しいHDDやSSDを接続した後は自動でこの画面になると思います。

ディスク1にチェックしてあることを確認してOKをクリック

その後は特に設定の変更はしないで次へをクリックして最後に完了をクリック。

これでPCにSSDが認識されます。

初期化されたSSDはパーテイションが1つになっていると思いますので、ここで新しくパーテイションを作っておくといいと思います。

新品SSDでパーティションを作成する方法
この記事では、新品SSDでパーティションを作成する方法を皆さんにご紹介します。

ここで書かれているやり方で間違いないです!さすがプロ!

クローンを作成する。

 

クローンを作成するとは、要するに今使っているHDDのデータをまるごとSSDに移すことです。

上記で紹介したEaseUS Todo Backupを開きます。

 

その3

 

右上の黄色マークの所のクローンをクリック

 

その4

ハードディスク0(コピー元)にチェックマークを入れて次へ

その5

ハードディスク1(コピー先)にチェックマークを入れて、その下のSSDに最適化にもチェックが入っていることを確認してから次へ

実行をクリック

その7

[ターゲットディスクのデータが消去されますが、本当に続けますか?]と表示されたらOKをクリック

これでコピーが始まります。

僕の場合大体20分くらいで終わりました。

自宅のインターネット環境によって時間の長短に差があるかもしれません。

これでクローン作成は終了です。

電源を切って交換作業に移りましょう。

パソコンを裏返してバッテリーを外してから3か所蓋のネジを外して開ける

 

 

赤丸の3か所のネジを外して、矢印の方向にスライドさせる。

 

HDDを取り外す

 

 

赤丸4か所ネジを外して、矢印の方向にスライドさせる。

 

SSDを取り付ける

 

IMG_20160320_114041

 

外した時の逆の順に取り付ける。

これでふたを閉めてバッテリーを元通りにつければ完成です。

ここまででSSDへの換装が終了です。



メモリの増設作業

 

今回は裏蓋も開けちゃってるので、ついでにメモリーも増設してしまいます。

写真の右側、下から2つ目の何もはまっていない所に取り付けられます。

今回僕が購入したメモリはこちらです。

こちらも低価格ですが、前回購入したG-580でも長年壊れずに活躍してくれていたので、いい商品だと思います。

それでは早速取り付けます。

写真の赤線で囲った部分の矢印の方向にメモリを挿し込みます。

*この際挿し込む角度に気を付けてください。

この写真を参考にしてください。

矢印1.2の順番で進めます。

矢印1(挿し込む)

矢印2(下に押す)カチッとはまれば大丈夫です。

最後にメモリーが認識されているか確認して終了です。

確認方法は、コントロールパネル[システムとセキュリティ]をクリック

次にシステムをクリック

その12

赤線で囲った部分実装メモリ(RAM)がちゃんと変わっていれば成功です。

Do氏
Do氏

おつかれさまでした。

ここまでどうでした?

HDDをSSD換装するなんて言葉で聞くと難しそうですけど、やってみると意外と作業も楽しく出来たんじゃないですか?

もしこれからパソコンを購入してやってみようと思っていましたら、是非交換のお役に立てればと思います。

どうぞ参考にしてみてください。

参考サイト

ハードディスクとは

SSDとは

EaseUS Todo Backup日本語版公式ページ

今回使用したSSDとケースと増設用メモリは🔻こちらから購入できます。ぜひご利用下さい。

Do氏
Do氏

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事を書いた人

まずは、ここまで見て頂けてうれしいです。ありがとうございます!管理人の安藤裕介と申します。3歳児のパパやってます!文章ベタで読みにくい所が多々ありますが、気持ちを込めて記事を書かせていただきますので、またの訪問お待ちしてます。

購読する
タイトルとURLをコピーしました