【名作】かがくいひろし作「だるまさんの」~が・の・とシリーズ~
今回紹介させて頂く絵本は、前回の絵本紹介にひき続きかがくいひろしさんの「だるまさん」シリーズになります。 【かがくいひろしさんのプロフィール】 1955年東京生まれ。東京学芸大学卒。教諭として学校勤務のかたわら人形劇の活…
真心を込めてお届けするサイト
今回紹介させて頂く絵本は、前回の絵本紹介にひき続きかがくいひろしさんの「だるまさん」シリーズになります。 【かがくいひろしさんのプロフィール】 1955年東京生まれ。東京学芸大学卒。教諭として学校勤務のかたわら人形劇の活…
今回紹介させて頂く絵本は、かがくいひろしさんの作品で「だるまさんが」を紹介していきます。 【かがくいひろしさんのプロフィール】 1955年東京生まれ。東京学芸大学卒。教諭として学校勤務のかたわら人形劇の活動や紙を使った造…
今回紹介させて頂く絵本は、きもとももこさんの作品で「うずらちゃんのかくれんぼ」を紹介していきます。 きもとももこさんは、その他の作品に「うずらちゃんのたからもの」「つるちゃんとクネクネのやまのぼり」「てぶくろチンクタンク…
今回紹介させて頂く絵本は、絵本の世界だけでなく、漫画やさし絵などの世界でも活躍された前川かずおさんの「おひさまあはは」です。 前川かずおさんは、第11回小学館漫画賞を受賞された経験も持つ凄い方でしたが、1993年に55歳…
今回紹介させて頂く絵本は、児童文学者協会新人賞をはじめ野間児童文芸賞など、数々の賞を受賞された松谷みよ子さんの作品で「もうねんね」という絵本です。 その他の有名な絵本に、「いないいないばあ」「あかちゃんのうた」「おばけち…
今回紹介させて頂く絵本は、2011年に「日本絵本賞」を受賞された経験を持つたしろちさとさんの作品「しーっ」です。 たしろちさとさんはその他の作品に、「ひっこしだいさくせん―5ひきのすてきなねずみ」「ぼくはカメレオン」「し…
今回紹介するのは世界で活躍するイラストレーターの三浦太郎さん作の「バスがきました 」です! 三浦太郎さんはスイス、イタリア、スペインなどでも絵本を出版している方で、絵本作品に「くっついた」「ゴリラのおとうちゃん」「ちいさ…
今回紹介するのは翻訳家としても活躍中のいしづちひろさん作の「おいし~い」 です。 この絵本は0歳から1歳くらいの食べることに興味を持ち始めた赤ちゃんの時から見せてあげるのがオススメです! うちの息子も離乳食の後期に入った…
今回紹介する絵本は言わずと知れた幼児絵本シリーズで平山和子作の「くだもの 」です。 1981年に発売されて以来大人気のえほんです。 僕が子供の頃からずっと変わらずにあるえほんなので、自分の子どもには絶対に見せてあげようと…
うちの息子もだいぶ伝い歩きができるようになってきて行動範囲が広がってきました(*^^*) なんか、ちょっと前までコロコロしているだけだったのに、寂しさと誇らしさが入り混じった感情です。 もうすぐに一人で歩き回るようになる…