
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
【第2弾】これであなたも90年代HIPHOPをマスターできる!
Nas ”Nas Is Like”
プロデューサーを努めているのはDJプレミアです。
ドラムのビートがTheヒップホップって感じで、DJプレミアの色が濃く出ています。
ラップの内容はかなり凄いこと言ってるんですけど、まぁ、Nasはそれに見合った実力の持ち主でなので何でもありでしょう。
曲の詳細はこちら⇩
ジェルー・ザ・ダマジャ ”Me or the Papes”
聴いていてなんとなく分かった方もいるかもしれませんが
こちらもDJプレミアの作品になっています。
この曲はピアノの美しい音色が特徴的で、大人かっこいい雰囲気のHIPHOPですね。
曲の詳細はこちら⇩
EPMD ”Crossover”
エリック・サーモンの曲は、弾けるようなドラムの音が気持ちよくて
曲調はゴリゴリのファンキーですね。
車の中でガンガンにして聴いちゃって下さい!
曲の詳細はこちら⇩
ダス・エフェックス ”Real Hip-Hop (Pete Rock Remix)”
Pete Rock Remixなので、プロデューサーはピート・ロックなんですが、
もしかしたら曲調で分かっちゃいました?
リアルヒップホップ、Dopeですね~!!!
曲の詳細はこちら⇩
O.C. ”Born 2 Live”
こちらの曲はWord…Lifeというアルバムに収録されている1曲で、プロデュースはBuckwildがほぼ全曲手がけています。
この曲はSoulシンガーのKeni Burkeの”Risin’To The Top”というネタにビートを重ねた心地の良いテンポが印象的になっています。
収録アルバム内のWord…LifeのRemixにも注目です。
曲の詳細はこちら⇩
グループ・ホーム ”Supa Star”
1995年にリリースされたGroup Homeの曲で”Supa Star”です。
Group HomeはハードコアなHIPHOPを代表するグループの一つで、DJプレミアが全面的にプロデュースをしています。
この曲でもプレミアの「チョップ」は炸裂していて、いい感じです。
ドラムのビートが弾けていてたまりませんね。
曲の詳細はこちら⇩
SOULS OF MISCHIEF ”93 ‘Til Infinity”
最後は西海岸ニュースクールの先駆け者となったグループのご紹介です。僕の中でHIPHOP界のキング。
SOULS OF MISCHIEFで1994年にリリースされた“93’Til Infinity“のご紹介です。
曲の詳細はこちら⇩
まとめ
90年代HIPHOPの名曲集Vol.2はいかがでしたでしょうか?
DJプレミアプロデュースの曲を多めにチョイスして、UNDERGROUNDな雰囲気を出してみました。
今回紹介した曲が収録されているアルバムの中には、他にも名曲がたくさんあるので、ぜひそちらも聴き漁ってみてください。
90年代HIPHOP名曲7選でした。
あなたのための、新たな曲に出会うためのお手伝いになっていれば大変うれしいです。
では。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
AmazonMusicUnlimitedなら月額780で6500万曲が聴き放題。
3ヶ月無料で試せるので、気軽に始められてお得に使えます。
各ジャンル豊富なタイトルが揃っているので、新たな曲との出会いも。
一度無料で試してみて下さい。
もし合わなければ定期購読を解除できますので、安心して使えます。
Amazonミュージックの30日間無料体験はこちらから!