
Do氏
ご覧いただき、ありがとうございます。
今回作るのは、子供から大人までみんな大好きなポークソテーです。
味付けを柚子こしょうとバターという変わった組み合わせで、ちょっと大人の味に仕上げてみました。
ここ最近は、産まれてくる赤ちゃんのためにと思って、子供が好みそうなものをメインで考えて作っていたんですけど、今回は柚子こしょう好きな妻を喜ばせる目的も込めて作っていきたいと思います。
ポークソテー柚子こしょう風味
【使う材料(2人前)】
豚肉(しょうが焼き用)・・・200g
小麦粉・・・・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・・・大さじ1
塩コショウ・・・・・・・・・少々
料理酒・・・・・・・・・・・小さじ1【タレ】
柚子こしょう・・・・・・・・小さじ1
しょうゆ・・・・・・・・・・小さじ1/2
みりん・・・・・・・・・・・大さじ1
バター・・・・・・・・・・・10g
小麦粉・・・・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・・・大さじ1
塩コショウ・・・・・・・・・少々
料理酒・・・・・・・・・・・小さじ1【タレ】
柚子こしょう・・・・・・・・小さじ1
しょうゆ・・・・・・・・・・小さじ1/2
みりん・・・・・・・・・・・大さじ1
バター・・・・・・・・・・・10g
しょうが焼き用の豚肉は4枚で作ったんですけど、けっこう食べる人には物足りないかもしれません。
作り方
1. 豚肉に塩コショウ(少々)と料理酒(小さじ1)をまぶして10分位置いておきます
今回は10分程度なので下味を付ける感覚でやりました。
2. 1でつけておいたお肉に小麦粉をまぶします
全体を均等にしっかりまぶしておきます。
3. 熱したフライパンに油(大さじ1)をひき、小麦粉でまぶしたお肉を焼いていきます
両面がこんがりきつね色になるまで焼いていきます。
4. 小さい鍋にタレの材料の柚子こしょう(小さじ1)、しょうゆ(小さじ1/2)、みりん(大さじ1)、バター(10g)を入れてタレを作る
中火にかけてグツグツしてくるまで混ぜたらオッケーです。

Do氏
このタレの匂いがたまらんです(๑´ڡ`๑)
最後に肉にタレをかけて盛り付ければ完成です
シンプルな盛り付けですけど、ポークソテーの出来には自信があります。
食べてみた感想
バターのコクとゆずの風味が絶妙で、最後にくるピリッという辛さが大人の味を引き出しでくれていて、とっても美味しいです。
おそらく僕の短い料理人生の中で1,2を争う美味しさです。
ワイフ
Doさん、これは本当に美味しいね(*^^*)バターと柚子こしょうってこんなに合うんだ!!
Doさん
そう言ってもらえると作ったかいがあるよ(^o^)
妻が言った通りバターと柚子こしょうの相性の良さには驚きました。
柚子こしょうがお好きな方には是非試してもらいたい一品なので、この記事を参考にして作ってもらえると嬉しいです。

Do氏
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
その他の簡単レシピは⬇こちら

ジューシーだけどヘルシー!豚バラで厚揚げ巻き巻き(テリヤキ味)の作り方
Do氏 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回作る「豚バラで厚揚げ巻き巻き」は、その名の通り厚揚げを豚バラで巻いていくだけの簡単に作れるレシピです。 僕の妻が得意とする料理なので、今日は教わ...

料理初心者でも簡単に作れる!男の生姜焼きレシピ!!
Do氏 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回は簡単でシンプルな料理初心者でも上手に作れる「豚の生姜焼き」のレシピを紹介していきます。 料理初心者の人、僕も初心者ですけど、それなりに作れまし...

【超簡単レシピ】ぷりっぷり海老と豆苗のガーリック炒めの作り方
Do氏 ご覧いただき、ありがとうございます。 このブログは、料理初心者の当サイト管理人が実際に全力で作った一品を、プレパパやお子さんご家族がいるというパパさんで、料理を全く作ったことがないという方に是...
その他のレシピは🔻から探してみてください(^O^)/