
Do氏
ご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、食欲増進カラーの「赤」をふんだんに使った牛肉炒めを作っていきます。
毎日忙しい人でも、少ない材料、少ない手間で作れる簡単レシピになっていますので、是非ご参考にして下さい。
箸が止まらない!牛肉と七味ケチャップ炒め
使う材料(2人前)
牛肉こま切れ・・・200g
玉ねぎ・・・・・・1個
ケチャップ・・・・60g
塩コショウ・・・・少々
七味唐辛子・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・・適量
サラダ油・・・・・大さじ1
玉ねぎ・・・・・・1個
ケチャップ・・・・60g
塩コショウ・・・・少々
七味唐辛子・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・・適量
サラダ油・・・・・大さじ1
晩ごはん➡翌日のお弁当のおかずという使いまわしも出来ます。
作り方
1. 具材を切っていきます
玉ねぎはくし切りに、牛肉は食べやすい大きさに切ります。
2. フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて、中火で牛肉を炒めます
3. 牛肉にある程度火が通ったら、玉ねぎを入れて透明になるまで炒めます
4. 玉ねぎが透明になったら、塩コショウ(少々)、ケチャップ(60g)、を入れて全体に絡めます
このレシピでは塩コショウをしなくても味はしっかり付きますので、塩分などが気になる方は、塩コショウをしなくても大丈夫です。
ワイルドな味が好きな方はガッツリ入れちゃって下さい!
5. 全体がケチャップで赤く染まったら、七味唐辛子(大さじ1)を加えてさらに赤くしちゃいます
七味を加えて軽く混ぜれば完成です。
ちなみに、辛いのがそこまで得意ではない僕の妻は、大さじ1くらいが限界かなと言っていました。
僕としてはもう少し入れても大丈夫かとも思いましたので、微調整しながら入れることをおすすめします。
お皿に盛りつけます
盛りつけたら、最後にマヨネーズをお好みでかけて下さい。まろやかさがプラスされて味が調和します。
マヨラーの人はたっぷりかけちゃってください!
食べてみた感想
見た目の赤がとても食欲をそそります。
一口、二口と食べるごとに、鼻から七味唐辛子の風味が抜けて、とても美味!
マヨネーズのまろやかさでとても食べやすくなっていますので、弁当のおかずの一品としても使えるレシピになっています。
このレシピは、基本的に炒めるだけですので、すぐにご飯を食べたい時の即戦力としておすすめします。

Do氏
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
他にも簡単に作れるレシピ記事

【金運アップ効果あり?!】ふんわり柔らか★鶏胸肉のチーズピカタの作り方
Do氏 ご覧いただき、ありがとうございます。 このブログは、料理初心者の当サイト管理人が実際に全力で作った一品を、プレパパやお子さんご家族がいるというパパさんで、料理を全く作ったことがないという方に是...

秋の味覚レンコンのヘルシー鶏サンド焦がし醤油風味
Do氏 ご覧いただき、ありがとうございます。 秋って旬な味覚が多くて、何を食べようか凄く迷っちゃいますよね。 さんま、栗、松茸(は高くて食べられないけど)、さつまいも、里いも、新米...... ...

食べれば金運アップ!牛肉と彩り鮮やか野菜のチンジャオロースの作り方
Do氏 ご覧いただき、ありがとうございます。 前回の記事で、金運がアップする開運フードをご紹介させていただいたので、実際に僕が一つずつ作っていこうと思います。 わが家もこれでお金持ち! と...
その他のレシピは🔻から探してみてください(^O^)/