
ご覧いただき、ありがとうございます。
このブログは、料理初心者の当サイト管理人が実際に全力で作った一品を、プレパパやお子さんご家族がいるというパパさんで、料理を全く作ったことがないという方に是非作っていただきたいなと思って、すぐに作れるレシピをなるべく簡単な説明で書いています。
たまにおふざけが入ったりすることがあるかもしれませんが、そこは軽く受け流して下さい。
すぐ出来ちゃうおいしい一品で、家族や大事な人をあっ!と言わせちゃいましょう!
では、今回作っていくレシピのご紹介です!
簡単!鶏胸肉のチーズピカタ
塩コショウ・・・・・適量
小麦粉(衣用)・・・適量【卵液】卵・・・・・・・・・2個
粉チーズ・・・・・・大さじ2
パセリ・・・・・・・適量
シンプルな材料で、お値段リーズナブル!
では、早速作っていきましょう!
作り方
① まずは鶏胸肉に付いている皮をはいで、余分な脂身も取り除きます
鶏の皮は引っ張ればすぐに取れます。
脂身は包丁を使って切り取って下さい。
② 鶏胸肉を半分に切ってからそぎ切りにし、両面に塩コショウをしっかりまぶします
【鶏胸肉のそぎ切り】
③ 卵、粉チーズ、パセリを小さなボールに入れて混ぜて、卵液を作っていきます
僕は案の定ダマを作ってしまったので、力ずくでほぐしてやりました(笑)
④ ②で切った鶏胸肉の全体に小麦粉をまぶしてから、③で作った卵液につけます
鶏肉全部に卵液をつけ終わる頃には、僕の手の指まで衣でしっかり覆われていました(笑)
⑤ 温めたフライパンに油(大さじ1)くらいをひいて、④の鶏肉たちを続々投入していきます
あ、投げて入れちゃだめですよ。油の返り討ちにあいますから(笑)
片面に焼き目が付いたらひっくり返して残った卵液を入れます
結局あとで切り離しちゃうんですけどね~
作業工程でも、見た目は大事!
⑥ 残りの卵液を入れたらフライパンにフタをして、弱火で2~3分程焼きます
じっくり、じ~っくりって思えばあっという間の2~3分♪
フタをあけていい感じに焦げ目が付いたら完成です!!!
●下味の塩コショウをしっかり付ける
●衣の小麦粉を全体にまんべんなく付ける
●最後は弱火でじっくり焼く
これをしっかりやれば、きれいな黄金色のチーズピカタが出来ちゃいます!
あと、ピカタは金運アップが期待できる料理として非常に人気があります。
もし気になったら詳しくはこちら🔻の記事を見てね~!

広告
ふっくらピカタいただきま~す
うん!
下味の塩コショウをしっかり付けたから、味がしっかりしてる!
しかも、粉チーズを仕込んだ卵液のおかげで、まわりはふっくら優しい味がしてとっても食べやすくておいしい!
このピカタは、特別何かを付けなくても充分美味しいですけど、お好みでケチャップを付ければ感動しちゃうかもしれませんよ(笑)
美味しくて金運も上がっちゃうチーズピカタを、ぜひ作ってみてね~!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
【こちら🔻のレシピも簡単でおいしいですよ!】
https://dosan-diary.jp/recipe/%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%82%8c%e3%81%b0%e9%87%91%e9%81%8b%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%ef%bc%81%e7%89%9b%e8%82%89%e3%81%a8%e5%bd%a9%e3%82%8a%e9%ae%ae%e3%82%84%e3%81%8b%e9%87%8e%e8%8f%9c%e3%81%ae%e3%83%81.html
https://dosan-diary.jp/recipe/beginner-recipes-taco-rice.html
https://dosan-diary.jp/recipe/beginner-recipes-10.html
ここになければ🔻で探してみてください(^O^)/