
ご覧いただき、ありがとうございます。
このブログは、料理初心者の当サイト管理人が実際に全力で作った一品を、プレパパやお子さんご家族がいるというパパさんで、料理を全く作ったことがないという方に是非作っていただきたいなと思って、すぐに作れるレシピをなるべく簡単な説明で書いています。
たまにおふざけが入ったりすることがあるかもしれませんが、そこは軽く受け流して下さい。
すぐ出来ちゃうおいしい一品で、家族や大事な人をあっ!と言わせちゃいましょう!
では、今回作っていくレシピのご紹介です!
今回は、中華ダシ”シャンタン”を使ってコクうまでやみつきになるご飯のお供を作っていきたいと思います(^O^)/
中華風コクうまネギ塩炒め
使う材料(2人前) | |
---|---|
材料名 | 分量 |
豚バラ肉 | 200g |
白ねぎ | 1本 |
チンゲンサイ | 2束 |
にんじん | 1本 |
もやし | 1/2袋 |
ごま油 | 大さじ2 |
★塩 | 小さじ1/2 |
★黒こしょう | 適量 |
★シャンタン | 小さじ2 |
★料理酒 | 大さじ1 |
★水 | 大さじ2 |
野菜をたくさん使って、シャキシャキ感と楽しめる中華炒めを作っていきましょうヽ(^o^)丿
作り方
① 各食材を切っていきます
にら、チンゲンサイ、豚バラ肉は一口サイズに切り、ねぎは斜めにスライスして、にんじんは半分に切ってから薄くスライスします。
② フライパンにごま油(大さじ2)を入れて、豚肉とにんじんを炒めます
火の通りにくいニンジンは、先に豚肉と一緒に炒めます。
③ ②に他の野菜をすべて加えて、全体的にしんなりするまで炒めます
④ ③に材料の★の調味料を全部入れて、強火で一気に炒めます
一気に炒めて汁気がある程度飛びましたら完成です(≧∇≦)b
レシピのポイント・味など
盛りつけは大雑把にザッと盛りつけて、最後に白ごまを上からふりかけました。
たっぷりの野菜に彩られて食欲がそそられますね!
●通常よりも多めに野菜を使ってシャキシャキ感を出す!
●味付けにシャンタンを使ってコクと旨味を出す!
●仕上げは強火で一気に炒めること!
難しいポイントは一切ないので、初心者でも簡単に作れるレシピですね!
味付けにシャンタンを使ったことで、本格的な中華味に仕上がっていますし、強火で仕上げたことで野菜のシャキシャキ感もしっかり残っていて大満足の出来になりました。
自己評価:★★★★★(最高★5つ)
簡単!早い!うまい!の三拍子がそろった文句のつけようのないレシピです(笑)
シャンタンを使って炒めるだけで本格中華が作れる簡単レシピ。
中華好きの人はもちろん、すべての腹ペコさんにガッツリ食べていただきたい一品になっています(๑´ڡ`๑)
ぜひこのレシピを参考にして作ってみてください(^O^)/

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
★他のレシピはこちら🔻からどうぞ★



ここになければ🔻からどうぞ(^O^)/