Doさんのブログにようこそ!
先日、妻のお母さまが神奈川県三浦市にあるリゾートホテル「マホロバ」に行ってきた際に、お土産で「マホロバ」名物「マグロせんべい」を買ってきてくれました。
マホロバの「マグロせんべい」
マグロせんべいのパッケージです。
日本有数のまぐろの水揚げ量を誇る三浦三崎、そして富士山を眺める絶景スポットが多くあることでも知られる三浦ならではの宣伝を込めた良いパッケージですね。
袋の中身の方はこんな感じです
材料に使われているのは、マグロのチップ、ミンチ、粉末だということです。
実際に食べてみた感想
煎餅(せんべい)ということもあって、マグロのチップやミンチの食感などはもちろん感じることはできませんが、粉末がすごく効いているのか出汁(だし)のいい味が口の中に広がっていい感じです。魚の臭みとかは一切ありませんから魚が苦手のお子様も問題なく食べてくれると思います。
カルシウムも豊富ですから健康志向の方にもピッタリのお土産かと思います。
僕個人的には、もちろんおやつとしてもいいのですが、お酒のおつまみとしても相性バッチシだと思いますので、お酒好きの方の晩酌用にプレゼントされてみてもいいかもしれないと思いますよ。
マホロバってどんなとこ?
国道134号線の三浦海岸付近から山の方を見ると、一つだけ大きな建物があります。
それがマホロバです。
宿泊はもちろん、温泉の利用やお食事バイキングまで様々なサービスを提供しているところなんですけど、その中でもバイキングは色んな方から良い評判しか聞いたことがありません。
Twitter上でもこんな声が
三浦海岸マホロバに行った。車で1時間半、安くてバイキング。お風呂もきれい。河津桜が迎えてくれた。 pic.twitter.com/rFkUzbPSBU
— やっくんゴールド (@yakkungold0409) 2014年3月21日
神奈川三浦マホロバ
バイキングさいこー♥︎ pic.twitter.com/n7AoxN6Zj2— 裕也 (@Ym______718) 2014年3月15日
夕食はバイキングo(^▽^)o in マホロバ pic.twitter.com/yqFo4OnE
— 摂子 (@dasenka30) 2012年9月8日
など、皆さんいい想い出となっているようですよ。
公式サイトはこちらです⇩

興味を持たれた方は一度リゾートホテル「マホロバ」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
きっと楽しくて美味しい想い出が出来ること間違いなし!!!